暑い夏におすすめ! 夏にピッタリの爽やかな岩手のお酒
おすすめのお酒
東京では最高気温が35度を超える日が続き暑さで食欲減退しがちです。しかしそんな夏だからこそ、しっかり栄養をとらないと乗り切ることはできません。
そこで暑さが続く中でも、さっぱりと飲むことが出来る岩手のお酒をご紹介します!
ベアレン ラードラー
夏のベアレンといったらこれ!
保存料や香料は一切使用しておらず、国産果汁100%でつくられているラードラー。
実は日本で初めて造ったのがベアレン醸造所なのだとか。
アルコール度数も2.5%と控えめ。
レモンの香りと清涼感を感じられる、まさに夏にピッタリのゴクゴク飲めてしまう爽やかなビールです。
銀河高原ビール そよ風のケルシュ
フルーティーでバナナのような風味を感じることが出来る「銀河高原ビール ヴァイツェン」も夏におすすめなのですが、数量限定の「そよ風のケルシュ」も夏にピッタリの一品です。
「華やかな香りと軽やかな飲み心地」の通り、こちらもフルーティーな香りを感じられ口当たり・喉越しの良いビールになっています。
初夏限定商品との事なのでお早めに!
「そよ風のケルシュ」数量限定発売!|銀河高原ビールオフィシャルサイト THE PREMIUM BEER(プレミアムビール)
南部美人 梅酒ヌーボー
先日の記事でもご紹介した、南部美人さんの「梅酒ヌーボー」。
口に入れた瞬間にフレッシュな梅の香りと酸味が広がるこの一品は、まさに夏におすすめ!
アルコール度数も9~10度と少し低めになっているため、飲みやすさも抜群です。
冷蔵庫で冷やしてそのままお召し上がりください。
くずまきワイン 夏
夏といえばビール!も良いですが、爽快に飲める白ワインはいかがでしょうか?
デラウエアを原料としたこの一品は、口に入れると優しい酸味とほのかな甘味が広がり、爽やかな甘味を感じることが出来る夏にピッタリのワイン。
バニラアイスとの相性も抜群で、葡萄の風味を感じられる大人なスイーツになります。お試しあれ!
【限定醸造】高原のさわやかな夏の日差しと空気。夏-なつ- 白[ワイン/720ml]|岩手・山ぶどうのワイナリー くずまきワイン
まだまだ暑い日が続きますが、そんな時こそさっぱり飲める岩手のお酒で乗り切りましょう。