都内で岩手のお酒が楽しめるおすすめのお店

おすすめのお店
南部美人やベアレンビールなど岩手には美味しい日本酒やビールなどがたくさんあるのですが、都内ではなかなかお目にかかることが出来ません。
そこでここでは岩手のお酒が楽しめるお店を何件かご紹介していきます。

東北バル トレジオン

東京赤坂にある「トレジオン」。赤坂見附より徒歩一分の好アクセスのお店は、岩手専門店というより東北の美味しい料理、お酒が堪能できるお店。

おすすめは「にらの卵黄のっけ」。茹でたニラの上に豪快に卵黄をのせていただきます。卵黄は福島県相馬の「ミルキーエッグ」。濃厚な旨味はビールにも日本酒にもバッチリです!

ちなみにご紹介しているのは1号店の「東北バル トレジオン」。
現在3店舗展開しており、カウンターメインの「東北バル トレジオンプチ」、最大100席の大型店「東北酒場 トレジオンポート」も赤坂駅から数分のエリアにあるので、そちらにも是非行かれてみては?

イワテバル

渋谷の109の脇の道玄坂を登って行き、さらに奥にある渋谷の隠れ家的な落ち着いたお店。
入り口が小さく少しわかりにくいので、はじめて行くときは通り過ぎてしまうことも。注意しながら行ってみてください。

カウンターメインの店内は岩手の日本酒の品揃えが良く、飲み比べもすることが出来ます。

関連ランキング:ダイニングバー | 神泉駅渋谷駅

郷酒

九段下と神保町の中間にある、郷土料理と日本酒の隠れ家的なお店。
花巻出身の店主が提供する料理はまさに絶品。twitter(@Gauchesuzuki)では当日いただけるお料理や地酒の紹介、近隣のイベント情報なども発信している要チェックな内容となっています。

店名郷酒の由来は宮沢賢治の「セロ弾きのゴーシュ」から。

手づくりの味 藍

京王線渋谷駅から徒歩1、2分の雑居ビル4階にある隠れた名店。店内はいつも賑わっており、土日は予約をした方が確実です。
料理は昔なつかしい家庭の味。お魚は旬のものが食べられる為オススメです。

裏メニュー(?)で店主のものまねを見ることも!※女性客限定です

関連ランキング:割烹・小料理 | 渋谷駅神泉駅

YOiWA Instagram